赤穂ふるさとデイサービスセンター

文字サイズ

ご利用料金のご案内

デイサービスの利用料金は、要介護度、負担割合に応じて異なります。

地域密着型通所介護

要介護(1~5)1割負担の場合
要介護度1 要介護度2 要介護度3 要介護度4 要介護度5
①単位数
753単位 890単位 1032単位 1172単位 1312単位
②介護保険料
(①×10)
7530円 8900円 10320円 11720円 1312円
③うち、介護保険から
給付される金額
(②×0.9)
6777円 8010円 9288円 10548円 11808円
④サービス利用に係る
自己負担額(②×0.1)
753円 890円 1032円 1172円 1312円
⑤食費
600円 600円 600円 600円 600円
⑥自己負担額(④+⑤)
1353円 1490円 1632円 1772円 1912円
加算金額
入浴加算 サービス提供体制加算(Ⅰ)ロ 個別機能訓練加算(Ⅱ)
※月~金のみ算定
①単位数
40単位 18単位 56単位
②介護保険料(①×10)
400円
180円
560円
③うち、介護保険から
給付される金額
(②×0.9)
360円
162円
504円
④サービス利用に係る
自己負担額(②×0.1)
40円
18円
56円
要介護(1~5)2割負担の場合
要介護度1 要介護度2 要介護度3 要介護度4 要介護度5
①単位数
753単位 890単位 1032単位 1172単位 1312単位
②介護保険料
(①×10)
7530円 8900円 10320円 11720円 13120円
③うち、介護保険から
給付される金額
(②×0.8)
6024円 7120円 8256円 9376円 10496円
④サービス利用に係る
自己負担額(②×0.2)
1506円 1780円 2064円 2344円 2624円
⑤食費
600円 600円 600円 600円 600円
⑥自己負担額(④+⑤)
2106円 2380円 2664円 2944円 3224円
加算金額
入浴加算 サービス提供体制加算(Ⅰ)ロ 個別機能訓練加算(Ⅱ)
※月~金のみ算定
①単位数
40単位 18単位 56単位
②介護保険料(①×10)
400円
180円
560円
③うち、介護保険から
給付される金額
(②×0.8)
320円
144円
448円
④サービス利用に係る
自己負担額(②×0.2)
80円
36円
112円
要介護(1~5)3割負担の場合
要介護度1 要介護度2 要介護度3 要介護度4 要介護度5
①単位数
753単位 890単位 1032単位 1172単位 1312単位
②介護保険料
(①×10)
7530円 8900円 10320円 11720円 13120円
③うち、介護保険から
給付される金額
(②×0.7)
5271円 6230円 7224円 8204円 9184円
④サービス利用に係る
自己負担額(②×0.3)
2259円 2670円 3096円 3516円 3936円
⑤食費
600円 600円 600円 600円 600円
⑥自己負担額(④+⑤)
2859円 3270円 3696円 4116円 4536円
加算金額
入浴加算 サービス提供体制加算(Ⅰ)ロ 個別機能訓練加算(Ⅱ)
※月~金のみ算定
①単位数
40単位 18単位 56単位
②介護保険料(①×10)
400円
180円
560円
③うち、介護保険から
給付される金額
(②×0.7)
280円
126円
392円
④サービス利用に係る
自己負担額(②×0.3)
120円
54円
168円


※ 要介護度別の自己負担金額に利用された各種加算金額を足したものが1回あたりのご利用者の負担金額になります。

※ 上記総単位数の92/1000の処遇改善加算をいただいております。

※ ご利用者が介護保険料に未納がある場合は、自己負担額について上記と異なることがあります。

※ 介護保険給付の支給限度額を超えてサービスを利用される場合には、金額は上記の通りではありません。

日常生活支援総合事業 通所型サービス

要支援1,2、事業対象者の方 1割負担の場合 :月
要支援1
事業対象者(週1回程度)
要支援2
事業対象者(週2回程度)
①単位数
1798単位 3621単位
②介護保険料
(①×10)
17980円
36210円
③うち、介護保険から
給付される金額
(②×0.9)
16182円
32589円
④サービス利用に係る
自己負担額(②×0.1)
1798円
3621円
加算金額 1割負担の場合 :月
サービス提供体制加算(Ⅰ)ロ
要支援1
事業対象者(週1回程度)
要支援2
事業対象者(週2回程度)
①単位数
72単位 144単位 単位
②介護保険料
(①×10)
720円
1440円
③うち、介護保険から給付される金額(②×0.9)
648円
1296円
④サービス利用に係る自己負担額(②×0.1)
72円
144円
要支援1,2、事業対象者の方 2割負担の場合 :月
要支援1
事業対象者(週1回程度)
要支援2
事業対象者(週2回程度)
①単位数
1798単位 3621単位
②介護保険料
(①×10)
17980円
36210円
③うち、介護保険から
給付される金額
(②×0.8)
14324円
28968円
④サービス利用に係る
自己負担額(②×0.2)
3596円
7242円
加算金額 2割負担の場合 :月
サービス提供体制加算(Ⅰ)ロ
要支援1
事業対象者(週1回程度)
要支援2
事業対象者(週2回程度)
①単位数
72単位 144単位
②介護保険料
(①×10)
720円
1440円
③うち、介護保険から給付される金額(②×0.8)
576円
1152円
④サービス利用に係る自己負担額(②×0.2)
144円
288円
要支援1,2、事業対象者の方 3割負担の場合 :月
要支援1
事業対象者(週1回程度)
要支援2
事業対象者(週2回程度)
①単位数
1798単位 3621単位
②介護保険料
(①×10)
17980円
36210円
③うち、介護保険から
給付される金額
(②×0.7)
12586円
25347円
④サービス利用に係る
自己負担額(②×0.3)
5394円
10863円
加算金額 3割負担の場合 :月
サービス提供体制加算(Ⅰ)ロ
要支援1
事業対象者(週1回程度)
要支援2
事業対象者(週2回程度)
①単位数
72単位 144単位
②介護保険料
(①×10)
720円
1440円
③うち、介護保険から給付される金額(②×0.7)
504円
1008円
④サービス利用に係る自己負担額(②×0.3)
216円
288円


※ 要介護度別の自己負担金額に利用された各種加算金額を足したものが1月あたりのご利用者の負担金額になります。

※ 上記総単位数の92/1000の処遇改善加算をいただいております。

※ ご利用者が介護保険料に未納がある場合は、自己負担額について上記と異なることがあります。

赤穂ふるさとデイサービスセンター

兵庫県赤穂市尾崎4002-2
TEL:0791-56-5882
受付:8:15〜17:15
月~土(祝日も対応)

居宅介護支援事業所ふるさと

兵庫県赤穂市尾崎4002-2
TEL:0791-56-5882
受付:8:15〜17:15
月~土(祝日も対応)

採用情報

募集要項